本文へ移動
障害福祉の現場から、
住みよい社会を考えていきます。
社会福祉法人あさひ会では、障害福祉サービスを通して、
ご利用者様が安心して社会生活を送れるよう努めることを信条としております。
ご利用者様の声に耳を傾けるだけでなく、ご家族の皆様とも連携をとり、
お一人おひとりに合ったサービスをご提供します。
守山作業所
白沢作業所
守山ホーム
あさひ会からの新着情報
就労継続B型・生活介護
守山作業所
働く喜びや生きがいをお持ちいただき、
自立と社会参加への意欲を高めます。
障害のある方々がそれぞれの目標を見いだし、目標に向けた積み重ねと成長が実感できるように支援しています。付加価値の高い作業をし、工賃アップを目指します。作業支援のほか、社会見学・旅行を通して、作業意欲の向上を目指します。
守山作業所
守山作業所

ブログ

社会見学in名古屋港水族館

2022-06-22
6/14から6/17にかけて、4グループに分かれ名古屋港水族館に社会見学に行ってきました。

以前にも、ブログに納品の内容を
書かせていただきましたが、
ミュージアムショップ様にて、
商品を扱っていただいております。

やはり、自分たちが作っているものを
外で販売いただいている様子を見るのは
とても嬉しい気持ちになりますね。
みなさんで、喜びを分かち合っていました。

今後も、更に製作作業に意欲が湧きます。

お客さまに手に取っていただけるよう、精進してまいります。

名古屋港水族館さまに
行かれた際は、ぜひぜひ、ご覧いただけましたら
嬉しく思います。

水族館さまにての
施設見学はと…いいますと…
滞在時間3時間の慌ただしい見学となりましたが
イルカショーをみて、シャチのトレーニングをみて
ペンギンにイワシにクラゲにと色々な生き物と出会ってきました。
楽しいひとときになりました。

来年はどこに行くのかな…

きゅうりの苗を植えました

2022-05-28
昨年の夏はトマトを。
春にはイチゴを収穫してきました。

今年の夏は
キュウリに挑戦です。

苗を植えました。

収穫が楽しみです。

ソフトボール大会

2022-04-20
ソフトボール大会が開催されました。

コロナの影響もあり…
今回は、4チームの参加でした。

守山作業所の結果は
準優勝☆

選手のみなさん
暑いなか、お疲れ様でした。
打ってー守ってーカッコ良い姿が
たくさんありました。

応援にきてくださった保護者のみなさん
ありがとうございました。

動物積み木

2022-04-17
新しい商品
動物積み木で遊んでみました。

積める積まれる動物たち(笑)

5月の献立表製作中

2022-04-14
毎月、献立表は自治会会長さんにより
作っていただいています。

いつも、パソコンを使い入力してます。

今日も、5月分の献立票を
打っていただきました。

配布まで、もうしばらくお待ちください。
生活介護事業所
白沢作業所
一人一人のメンバーさんを
みんなの力で支え合う
白沢作業所は、知的障がいのある方の日中活動を支援する生活介護事業所です。通常の事業所に雇用されることが困難な障害のある方に対し、日常生活の支援や個人の適正に合わせた作業活動や余暇活動などの支援を行っています。
白沢作業所
白沢作業所
グループホーム
守山ホーム
地域での少人数での
共同生活を支援するサービス
白沢ホーム、小幡ホーム、第二小幡ホーム、第三小幡ホームの4ホームを統合して、守山ホームと呼んでいます。それぞれのホームにおいて、あたたかい環境で家庭の団らんを楽しみながら、ご自宅で過ごすのと同じような雰囲気での生活をお送りいただけます。
守山ホーム
守山ホーム
販売会カレンダー
2023年09月
お問い合わせ
障害福祉に関するご相談、その他ご質問など受け付けております。いつでもお気軽にお問い合わせください。
守山作業所
〒463-0093
愛知県名古屋市守山区城土町338
TEL.052-794-1913
白沢作業所
〒463-0092
愛知県名古屋市守山区白沢町16番地
TEL.052-794-1922
守山ホーム
〒463-0092
愛知県名古屋市守山区白沢町16番地
TEL.052-794-1930
TOPへ戻る