愛知県名古屋市のあさひ会・守山作業所では、障害者の自立を目指し通所しながら木工製品・幼児用のおもちゃ・保育教材やクッキーの製造・販売をしています。
商品紹介/守山作業所
商品紹介/白沢作業所
法人概要
情報公開
サービス向上について
商品紹介
守山作業所
白沢作業所
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
http://www.asahikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人あさひ会
〒463-0093
愛知県名古屋市守山区城土町338
TEL:052-794-1913
FAX:052-794-1951
-----------------------------------------
【守山作業所】
・就労継続B型事業
・生活介護事業(作業型・活動型)
【白沢作業所】
・生活介護事業(作業型・活動型)
【守山ホーム】
・グループホーム
-----------------------------------------
白沢作業所(生活介護事業所)
白沢作業所(生活介護事業所)
トップページ
>
白沢作業所(生活介護事業所)
|
商品紹介/白沢作業所
|
ご利用にあたり
ご利用にあたり
ご利用になれる方(対象者)
1.障害支援区分が区分3以上である方
2.年齢が50歳以上のの場合は、障害支援区分が区分2以上である方
<< 一覧へ戻る
サービスの申し込みから利用開始まで
施設見学
まずはお気軽に見学にお越しください。(事前に日時をご予約ください。)
面接
施設見学時にご利用希望者様との面接を行い、当施設での対応可否を判断させていただきます。
利用の手続き
「サービス等利用計画案」に所定の事項をご記入のうえ、市区町村窓口にご提出ください。
サービス開始
3.の支給決定後、当施設との契約のうえサービスが開始となります。
<< 一覧へ戻る
利用時にご用意いただくもの
愛護手帳(療育手帳)、身体障害者手帳(初回、変更時)
内服中の薬(内服薬・外用薬・点眼薬など全ての薬)
お薬手帳(必要がある人のみ)
補装具移動具(車椅子等)
特殊な食器(本人用に加工したスプーンフォーク等)
作業着(作業所指定のものもあります。ご相談ください)
洗面用具(歯ブラシ・コップ・櫛)
上履き(運動靴など)
その他必要なものがありましたらご相談ください。
※持ち物すべてにお名前をはっきりわかるように書いてください。
※貴重品、お金の持ち込みは禁止です。
<< 一覧へ戻る
1日のスケジュール
09:00~ ・・・・・・朝礼(あいさつ・体操)
09:15~ ・・・・・・作業
12:00~ ・・・・・・昼食
12:30~・・・・・・・散歩
13:00~ ・・・・・・作業
14:30~・・・・・・・休憩(おやつタイム)
14:45~・・・・・・・作業
15:30~・・・・・・・清掃
16:00 ・・・・・・・帰宅
※第2・第4土曜日は半日のスケジュールです。
<< 一覧へ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
守山作業所(就労継続B型・生活介護)
|
白沢作業所(生活介護事業所)
|
守山ホーム
|
情報公開
|
サービス向上について
|
商品紹介
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人あさひ会>> 〒463-0093 愛知県名古屋市守山区城土町338 TEL:052-794-1913 FAX:052-794-1951
Copyright © 社会福祉法人あさひ会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン